1月10日の島田の練習

カテゴリー │出稽古

今日は久しぶりに島田にお邪魔しました。
練習前は寒かったですが、練習が始まると暑くなって汗をかきます。

今回は思う存分スパーリングをさせてもらいました。
自分では最近上達したかなと思っていたのですが、まだ茶帯や黒帯の方にはかないませんでした。
少しでも近づけるようにがんばります。





 

1月6日の練習

カテゴリー │練習

1月6日の練習
基本運動
技の研究 オモプラッタ、ラッソーなど
スパーリング 5分×2本

今日は久しぶりに袋井市民体育館で練習しました。
掛川西と違って滑らない畳はやりやすいです。

誰も来なかったのでいつもの2倍の量の一人ムーブを1時間かけて行って帰ろうかなと思っていたところ、萩田さんがやってきたので色々と技の研究をしました。

初めての2日続けての練習でしたがダイエットにはいいですね。





 

クォーターガード、エックスガード

カテゴリー │練習

1月5日の練習

基本運動

技の研究 クォーターガード、エックスガード

スパーリング 5分×6本

補強

今年最初の練習でした。

年末年始の暴飲暴食で3キロ体重が増えてしまいました。

2月の試合に向けて減量をがんばります。

技の研究ではクォーターガードとエックスガードをやりました。

ガードのバリエーションも増やしていきましょう。






 

1月の練習日

カテゴリー │お知らせ

1月の練習日です。

1月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土) 19:30〜21:00
場所 掛川西高柔道場

1月6日(日) 15:00〜16:30
場所 袋井市民体育館柔道場





 

ニーオンザベリー

カテゴリー │練習

12月22日の練習
基本運動
技の研究 ニーオンザベリー、腕十字、マウント
限定スパー サイドポジションから 2分×6本
スパーリング 5分×3本
補強

もう一度基本に立ち返って動画などをたくさん見まくって研究しています。
簡単なようでも意外とできてないことは多いですね。
ニーオンザベリーの抑え方などは昔本で読んだけど忘れていました。

今日で今年の練習は最後です。
次回の練習はおそらく1月5日(土)です。
間が空くので自主トレなどで体力が落ちないようにしましょう。





 

クローズドガードの切り方

カテゴリー │練習

12月15日の練習
基本運動
技の研究 クローズドガードの切り方
スパーリング 5分×4本
補強

だいぶ寒くなって裸足だと足が冷たくなりました。
技の研究ではクローズドガードの切り方をやりました。
この前の試合ではクローズドガードが切れず苦労したので必須の技術でしょう。







 

草刈、巴

カテゴリー

12月8日の練習
基本運動
技の研究 引き込み、草刈り、巴
スパーリング 30分
補強

先週見学いただいた方が今回入会していただきました。
格闘技ファンということで初心者とは思えないいい動きをしていました。
これからが楽しみです。





 

スパイダーガードからのスイープ

カテゴリー │練習

12月1日の練習
基本運動
技の研究 一本背負い、スパイダーからのスイープ
スパーリング 5分✖︎6本
補強

今日は掛川西高校での初めての練習でした。
畳がツルツルなのが少し気になったけど、その他は綺麗でなかなかいい道場だと思いました。
技の研究ではスパイダーガードからのスイープです。
簡単なようでも意外とできてないことも多いので基本に立ち返ることも重要だと思いました。
それから見学の方が一名みえました。
これから一緒に練習できたら嬉しいです。





 

11月29日の島田の練習

カテゴリー │出稽古

今週も島田へ行ってきました。
最初からいきなり限定スパー。
それを延々とやったあと後半から通常スパーでした。
重量級の方も来ていておかげでへとへとになりました。






 

12月の練習日

カテゴリー │お知らせ

12月の練習日です。

12月1日()、8日()、15日()、22日(

19:30〜21:00

練習場所 掛川西高校柔道場

12月から練習場所が掛川西高校になります。
よろしくお願いします。